我が家は夫が通勤に車を使うため、私と子供が買い物やお散歩、お出かけするときの移動手段は、
①ベビーカーorバギー
②抱っこひも
③自転車
です。
1歳を過ぎた今では電動自転車のチャイルドシートに乗せていますが、1歳未満の時は対応していないので、①か②のどちらかです。
・ベビーカーでお出かけしたのに、ぐずって抱っこに変更
・自転車でお買い物に行ったけど、お買い物しているときは抱っこしたい
・ちょっと抱っこしたいけど、重くてつらい
・歩くようになったけど、車が通る路では抱っこ
そんなとき役に立ったのは、スリングです。
お出かけの時ってとにかく荷物が多くなってしまいがち(私だけかも)なので、ベビーカーの時に抱っこひもを持って行くのが結構面倒だったりしてました。
スリングはたたんでコンパクトになるので、バックにぽいって入れておくだけで安心です。
そんなサブに最適なスリングで、よかったと私が思ったものを紹介します。
ついにたどり着いた使い勝手のいいスリングはこれ!
出産前に1つスリングを購入したのですが、その時は赤ちゃんのことや育児について全然わからない状態で購入してしまったので、正直失敗でした。
育児をしていて、「こういうときに使えたらな~」「こういう機能があったらいいのにな~」ということを思っていて、探して、探して、見つけたのがkeratta のベビースリングです!
「ケラッタベビースリング」の本当に買ってよかった!と思うところをご紹介します。
サイズ調整ができる
サイズ調整のできないスリングを出産ちょっと前に購入したのですが、1歳になってから使用しようと思ったらきつくて、子供が窮屈そうでした。
特に冬は親子共にコートを着るので、余計にきつくて、、、
新生児の時はとっても活躍してくれたのに残念。
その点、ケラッタにはひもがサイズ調整ができるので、寒い季節に重ね着しても、子供が大きくなっても大丈夫です!
肩への負担を軽減する設計
スリングは、腰ベルトタイプの抱っこひもと異なり、片方の肩に負担がかかります。
kerattaは、スリングなので、肩に負担が100%きますが、肩の部分がエルゴの抱っこひもの様にクッションがついているので、痛くないように工夫してあります。
また、ちょっとしたポケットがついていて、携帯などを収納できます。
着脱がしやすい
サイズ調整できるところにバックルがついているので、かちっと外すことができます。
スリングで抱っこしているときに寝て、そのままベッドにおろすときに助かります。
バックルを外さなくても、スリングはさっと頭からかぶるだけなので楽です。
好きな柄を選べる
無地だけでなく、花柄やストライプなどもあるので好きな柄を選ぶことができます。
パパも使えて、ファッションの邪魔にならないものがいい方には、無地がオススメ!
コンパクトに収納して、持ち運びが楽
ケラッタには持ち運びようの付属の袋がついてきます。
スリングをたたんで収納できる、スリングと同じ柄・色のきんちゃく袋です。
ベビーカーで出かけるときにはその袋に入れてベビーカーにひっかけています。
お手軽価格が魅力的
メインで腰ベルトタイプの抱っこひもを使っているので、”サブ”にあまりお金をかけたくありませんでした。
そこで見つけたのが「ケラッタ」でした。
大手ネット通販2サイトを調べたところ、2,680円‐2,880円で販売されいます。(2021/6/2現在)
買ってみたけど、赤ちゃんが嫌がって使えなかったり、失敗した時でもそんなに後悔しないで済む価格が魅力的で、私は購入しました。
自分に合った”サブ抱っこひも”を見つけよう!
私は試したことがないのですが、「コニー抱っこひも」が人気みたいですね。
SNSでもよく目にするし、外でもよく見かけます。
私はケラッタをかなり使用しているので、本当に買ってよかったと思っています。
色々な抱っこひもがあるので、使うシーンや価格帯などどんなことを求めるかによって、購入するものが変わってきます。
抱っこひもの選び方はこちら↓↓
自分に合った”サブ抱っこひも”をぜひ見つけてくださいね!
本記事は、あくまでも筆者の体験による個人的感想です。
1人のママの1つの意見として、参考までにお願いいたします。
すべての状況、すべての方に当てはまるものではありません。